❌2022/10/27(木)23:53:56 ドル円146.055×4(+5,460円)

Contents

ドル売りの中、打診買い

いまはドル売りがメインの流れですが、ハト派なECBを経てドル売り一辺倒の流れが一服するかなというのと、まあ円売りがなくなる理由はないと思ってるのでとりあえず打診買い。これを見たときにユーロがまたパリティ割れてたので買ったんですけど、結局戻してるしちょっと時期尚早だったかも……?まあ、入りたいけど時間を味方につけたい、という意味で軽めに入ったのもあるので静観。

損切りは145円割れです。

その他ドルストの動き

ユーロドル4時間足。見事に雲の中に入ってますね。これを上に行くようなら買い場を探す展開になるのかも。ただ買うにしても売るにしても初動を逃してるので今は何もできないですね。

ポンドドルも同様。ここでドル売りが否定されてまたドル高になるとめちゃめちゃ面白くなるが・・・・・・(笑)

オージードルはなんか強いですね。この形だと逆三尊を狙いたい・・・・・・。利確しなきゃ今頃ウハウハだったのにな、まあしゃーない。

とりあえずちょっとエントリー早かったかなーと思いつつ、下がったら買い増すだけなので。とはいえ、このようなロングを狩りにきてる動きだとするとどうなんだろうなってとこはあるけど・・・・・・。
一応、レパトリが起きてるとかって噂も耳にしたし、何より気づいたら月末だったですね。うーん、ちょっと迂闊だったかも。

っていうか金利下がってんじゃん

ドル円を買いたいが余り、見てなかった・・・・・・。ごりっごりに下がってるし、こんな中ドルを買う理由ないですね・・・・・・。買いたいにしても待つべきでした。まあ軽めに入っといて良かったかなといった感じ。
まずいですねー……これは失敗トレードでしたね。まあどうにかやりくりするしかないですね・・・・・・。

とりあえず含み益にはなってるが……(建値ストップ)

あまり納得のいってないトレードなので早めに建値ストップを置いておく。とはいえ形自体は悪くなく、ピボットがサポートにならなければちょうどよく切れる。

ドルインデックスを見ても、ちょうどドル安が一服してる形。ここでトレンドラインを抜けてドル高になってくれればいいが、比較的長い時間軸で効いてきたトレンドラインがレジスタンスになる可能性が高く、また4時間足20SMAが存在する・・・・・・。

そしてこれを書きながらドル円が低下している。うーん、期待値低そうだな、ということで利確して逃げよう。

7:15 撤退(+5.460円)

どうなるかわからないけど、このように下がってきてるしここでホールドするより下に行っちゃいそうな気がするのでなんとなく利確。そもそも失敗したな〜っていうエントリーという気持ちが強いので、5000円だけでも確保しておく。

とか言ってたらピボットをぶち抜く動きを見せてるし、この撤退判断は正解だった。(笑)
まあこの下落の中際どいポジションは持っておくべきじゃないよね。