2021/3/24(水) トレード振り返り(収益:+0円)

Contents

ドル・円の戻りを狙いたい

僕が諦めてるときに限って相場は急変するなあといった感じ。とりあえずドルと円は大きく動いたので、その戻りを狙っていくイメージ。特に円は決済主導な雰囲気するからそのまま逝っちゃう可能性もあるけど。

ドル円(109.142ホールド3枚 指値108.36と108.118に1.5枚ずつ)

現状塩漬けポジションであるドル円。たぶん時間調整だと思ってるし、あんまり大きいトレードをするつもりはないのでいい感じのとこに指値を置いてる。日足のレンジ下限あたりに1枚、緑の水平線付近に存在している月足・週足ピボットにそれぞれ1.5枚ずつナンピン買いを置いてるイメージ。
ドルは上目線だと思ってて、円の調整が強いのでたぶん今日もそれなりに落ちてくれないかなとは思ってるが、全体的に横ばいになるとは思う。よってチャートは見る気ない。

ユーロドル

緑の水平線あたりに、4時間足・1時間足の20SMAが集中してるので、戻り売りを狙うならこのへんだけど、トレンドライン的にちょっと気に入らないのは確か。あんまりトレードする優位性を感じないが・・・・・・。

あと、ユーロポンド・ユーロオージーが重要なトレンドラインを上にブレイクしたのもあって、いま売るならポンドか豪ドルの方がアツそう。

ポンドドル

このあたりで反発するならしそうなので、その場合、まずはピンクのトレンドラインまで戻るのを期待。そのまま下落するならもうどうしようもないが、ブレイクワンタッチを狙いにいってもいいかも。
ほんとは上の水色チャネルを抜けた時点でショート仕掛けたかったんだけど、なんせドルの動きが意味不明すぎたししょうがない・・・・・・。

ポンド円

ポンド円も売りたいんだけど、損切りがしづらそうなのでちょっとなあ・・・・・・。一応アラートは設定しておくけど、見逃す可能性が高い。

オージードル

とりあえず三尊完成ですね。こうして見ると入る予定だったポイントを寝過ごしたのがほんとうに痛い(笑)
これも戻ってくるのを待つしかないけど、なんかもう入れなさそうな気もしてる。

豪ドル円は・・・・・・さらに下落がひどすぎてもう入れなさそう(笑)

ユーロポンド

ユーロがかなり下がってると考えると、重要なラインをブレイクしたユーロポンドはかなり面白いところに居る。
とはいえ、この赤のトレンドラインに対してどう反応するかがわからないのでトレードできない。

ポンドオージー

なんかこいつらずっとレンジじゃね?(笑)
触りたくない・・・・・・。

ユーロオージー

入れるなら入りたいのだが、戻ってくれないと厳しい。いまのとこ一番気になるペアではある。

結局ドルインデックス

結局ドルインデックスが戻ってきてくれないと話が始まらない。今回も乗り遅れたな。
まあそうなってしまったものは仕方がないので、今は見送るとする。戻ってきたらラッキー程度に考えてる。

特になにもせず終了

方向感がわからないし、トレンドに乗るのは遅すぎるのでノートレで終了。明日も特になんもしないんじゃないかなと思う。