2021/7/15(木) トレード振り返り(収益:+270円)

Contents

捕まってるんだが

昨日持った糞ポジがずっと捕まってたんだが、ガチホしてたらまたわけわからん動きを見せ始めた。結局ドル高なのかドル安なのかどっちやねん相場がまだ続くみたいですね。

指値は欲張りセット

110円を上に抜きそうな動きしてたので、建値に置いてた指値をなんと4時間足20SMAの水準まで動かした。

結構欲張ってるんですけど、どうなるかな・・・・・・?

とはいえ、仮に建値に触れる→110円を超えるとなると、損切りを巻き込んで加速するしかないので、建値に指値置いとくのはもったいないなということで、じゃあ上昇のターゲットはどこになるのかって考えたら4時間足20SMAおよびデイリーピボットのラインかなと。そのあたりに指値を置いてごまかすって感じですね。

金利は弱いが株はもっと弱い感じするので、これがドル高要因になるのかな?といった感じ。

もちろん110円を背に下落するリスクもあるんですけど、まあもうそうなったら塩漬けかなあ。場合にもよるけど。
とはいえ、なんとなく目線は下寄りなので、納得できるタイミングがあれば損切りしてポジション仕舞いたい気持ちも。

1:44 3枚決済(+270円)

もっと上がりそうだったけど、出来高が減っていく時間帯だし、ここで流れがぶつ切れると考えると、下落リスク取りたくないなと思ったのでちゃっちゃと撤退。なんだかんだプラスで逃げられたので良かった。

もし当初の予定通り110.2水準まで上がってきたら、ちょっとだけ損切りして売りポジション持とうかなとは思ってます。下がったら頃合いを見て売りを仕掛けます。つまり僕の目線は下って感じです。ちょっと今は期待の要素はマーケットにないかなあと思うので。

にしてもポジション取りづらい相場ですね・・・・・・。何するにしても中途半端でエントリーができない(笑)